飲食店・サービス業での
「プールス」の導入事例
手拭きや口拭きタオルとしてご使用されている
飲食店・サービス業様の声や導入事例をご紹介します。

娘天狗 店舗スタッフ 月居様
施設名:娘天狗 |
業種:飲食業 |
利用者数:24名 |
目的・用途:手拭き・台拭き |
ロール紙の種類:厚手タイプ(DTR-300) |
カットの長さ(設定):24cm |
水量:1〜3 |
使用台数:1台 |
東京都足立区の焼き鳥屋「娘天狗」様の導入事例をご紹介します。
プールス 店舗での使用例
用途にあわせて、長さと厚さが自由に選べます
貸しおしぼりと何が違うの?
飲食・サービス業界のお客様の声
■プールス導入後の感想
(和食店)お客様に常に新品のオシボリが提供でき、除菌されているので衛生的で安心して口や顔にも使用頂けます。
(寿司店)プールスオシボリは、貸しオシボリのような塩素臭がなく、手で食べて拭くときに不快感がありません。
・除菌された新品のおしぼりは、お客様に安心してご利用頂ける。
・異臭、肌触り、大きさ、厚みなどの問題解消。
・掃除などへ2次利用可能。
・特に、油物やべとつく物を食べた時、手や口を拭くのに評判が良い。
◆和食店Aのケース
Q. 導入の経緯は?
A. お客様に常に新品のおしぼりが提供でき、除菌されているので衛生的で
安心して使用頂けるからです。
Q. お客様の声は?
A. 「安心して使えます」「口や顔も安心して拭けて良い」
など声を頂いております。
Q. コスト面はどうですか?
A. 以前の貸しおしぼりと同等です。
◆寿司店Bのケース
Q. 導入の経緯はなんですか?
A. 当店では、握りたてを召し上がって頂きます。今まで使用していた貸しおしぼりは時々、
消毒の塩素臭がしてお客様が手で食べて拭くときに嫌な気分なり本当に困っていました。
このおしぼりは臭いも無く、全てのお客様に新品の提供を出来るのですぐに導入しました。